旅道

旅道とは
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • MENU
  • 言語選択
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • 検索
  • 新着
  • 地域特集
  • おすすめ
  • 旅の写真
  • 見る
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 買う
  • 泊まる
  • エリア
  • 旅道とは
  • TABIDOアプリ
  • HOME
  • おすすめ
  • 【VR映像】日本一の富士山をひとり占め!「達磨山」
静岡

【VR映像】日本一の富士山をひとり占め!「達磨山」
ここだけは行くべき! 360度映像で体感する、日本の絶景スポット

TABIDO 更新日 : 2019.5.31
Facebook Twitter
ここだけは行くべき! 360度映像で体感する、日本の絶景スポット

標高982mの達磨山(だるまやま)は、静岡県沼津市と伊豆市の境界にある山です。山頂からは圧倒的な存在感を放つ、富士山をはっきりと望むことができます。あたかもその場にトリップしたような感覚を楽しめる360度映像のVRで、感動的な絶景スポットへご案内します!

富士山と駿河湾の両方を望む贅沢景色

富士山と駿河湾の両方を望む贅沢景色

VR映像を再生すると、目に飛び込んでくるのが雄大にそびえたつ富士山です。駿河湾越しに見えるその全容は言葉を失うほどの美しさ。ここから望む富士山の景色が日本一ともいわれているほどです。
左側に視点を移すと、南アルプスが見渡せます。さらに左側に視点を移すと、光輝く太陽に山々が照らされた神秘的な光景が広がります。
達磨山山頂は周りを遮るものがない展望で、上記の他に愛鷹山(あしたかやま)や沼津アルプス、天城山などの山々も望むことができます。

後ろを振り向いても絶景です!

後ろを振り向いても絶景です!

正面の映像から真後ろに振り返ると、笹に覆われた木の階段があります。この階段は約500mの長さで、ここを登りきると山頂に到着します。こちら側の眺めも、なだらかな稜線が続く美しい景色が広がります。

達磨山山頂までのアクセス

達磨山山頂までのアクセス

達磨山山頂までのルートはいくつかあります。定番なのが、だるまやま高原レストハウスを起点に金冠山(きんかんざん)を経由するルートです。

【だるまやま高原レストハウスまでのアクセス】
伊豆箱根鉄道修善寺駅からバスで約30分、だるまやま高原レストハウス下車

【山頂までの所要時間:約2時間】
だるまやま高原レストハウス→(約40分)金冠山→(約20分)戸田峠駐車場→(約30分)小達磨山→(約30分)達磨山山頂

また、手軽に山頂に辿りつきたい方は西伊豆スカイライン上にある「あせびヶ原駐車場」に車を止めて、そこから歩くこともできます(約30分)。

達磨山
達磨山
静岡県沼津市戸田
詳細情報
達磨山の360°VRを見る

360°VRを見るには、あらかじめYou Tubeアプリのインストールが必要になります

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

おすすめ

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

神奈川
TABIDO
『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

沖縄
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

東京
TABIDO
「旅道」アプリでより便利により快適に。 App Store Google play

Japan Shopping Now
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
Copyright (c) TOPPAN INC.