旅道

旅道とは
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • MENU
  • 言語選択
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • 検索
  • 新着
  • 旅の心得
  • 地域特集
  • おすすめ
  • 旅の写真
  • 見る
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 買う
  • 泊まる
  • エリア
  • 旅道とは
  • TABIDOアプリ
  • HOME
  • 地域特集
  • ミスキャンパスがおすすめ!女子旅シェルジュ
  • 東北の奇跡に合格祈願!“落ちない”パワースポットとは?
宮城

東北の奇跡に合格祈願!“落ちない”パワースポットとは?

キャンパスラボ わっしょい!けっぱる東北ラボ 更新日 : 2019.5.17
Facebook Twitter

宮城県石巻市のパワースポット「釣石(つりいし)神社」が“落ちない”パワースポットとして多くの受験生が訪れています!
何故落ちないのか?東北出身のミスキャンパスがご紹介します。

震災も乗り越えた!“落ちない”モノの正体は…??

震災も乗り越えた!“落ちない”モノの正体は…??

釣石神社は、本殿まで長い階段が続いています!
その階段を登ってみると…落ちそうで落ちない巨大な岩があります。

宮城県沖地震、東日本大震災などの震災でも落ちないだけでなく、3.11の津波にも流されず、震災を乗り越えてきました。

そのことから、地元で「落ちない」(=「合格」)パワースポットとして親しまれ今では県外からも多くの参拝者が訪れるスポットです。

東日本大震災の津波を実感しながら登る階段

東日本大震災の津波を実感しながら登る階段

釣石神社周辺は津波の被害が大きく、現在も周辺では復興工事が着々と進められています。
階段を上っていくと、震災の浸水部分の表記があり、どれほど大きな津波だったのかを実感しますよね。

階段を登った先には、見晴らしのよい本殿があります。
海の景色や津波からの復興の様子を眺めることが出来ます。

落ちない石と元気に復興に向かっている釣石神社でパワーをもらってみてください!

釣石神社
釣石神社
宮城県石巻市北上町十三浜字追浜菖蒲田305番地
0225-25-6345
詳細情報

キャンパスラボとは

キャンパスラボとは

各大学のミスキャンパスによる、社会課題に主体的に取り組むプロジェクトチーム。10代・20代の若年層のマーケティングから商品開発、PRやプロモーション立案まで一貫して考え、企業や自治体と共創し課題を解決します。

http://www.campuslab.jp/

おすすめ

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

神奈川
TABIDO
『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

沖縄
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

東京
TABIDO
「旅道」アプリでより便利により快適に。 App Store Google play

Japan Shopping Now
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
Copyright (c) TOPPAN PRINTING CO., LTD.