鳥取
大山
海抜1709mの中国地方最高峰

全国各地に愛好家を抱える名峰大山は、「鳥取砂丘」と並ぶ鳥取県の自然遺産。
大山は昭和11年、日本で3番目の国立公園となり、その後昭和38年に蒜山地域、隠岐島、島根半島、三瓶山地域が追加指定され現在の「大山隠岐国立公園」となりました。
中国地方の秀峰・大山を中心に、美しい弓型を描く海岸線、のどかな牧場風景が心を癒す蒜山と、観るところには事欠きません。