栃木
栃木県 塩原温泉郷
自然に囲まれた関東屈指の名湯

塩原温泉郷は、「東京」駅から東北新幹線とバスを利用して約2時間半。都内からのアクセスがよいにもかかわらず、その豊かな自然に圧倒されます。それもそのはず、塩原温泉郷エリアは、面積の80%以上が森林地帯なのです。
季節ごとの美しい自然の花々を楽しむことができ、都心からのドライブルートとしてもオススメです。
塩原温泉郷は、箒川沿いを中心に大網(おおあみ)温泉、福渡(ふくわた)温泉、塩釜(しおがま)温泉、塩の湯(しおのゆ)温泉、畑下(はたおり)温泉、門前(もんぜん)温泉、古町(ふるまち)温泉、中塩原(なかしおばら)温泉、上塩原(かみしおばら)温泉、新湯(あらゆ)温泉、元湯(もとゆ)温泉の「塩原十一湯」と呼ばれる11の温泉が点在します。
いわば「温泉パラダイス」のような場所。ひとつのエリアに、多様な泉質や成分の温泉が湧いているのは全国的にも珍しく、体調や気分などによって、湯を選んで浸かれるという魅力があります。