旅道

旅道とは
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • MENU
  • 言語選択
    • 日本語
    • 中文简体
    • 中文繁体
    • 한국어
    • English
  • 検索
  • 新着
  • 旅の心得
  • 地域特集
  • おすすめ
  • 旅の写真
  • 見る
  • 遊ぶ
  • 食べる
  • 買う
  • 泊まる
  • エリア
  • 旅道とは
  • TABIDOアプリ
  • HOME
  • 遊ぶ
  • 愛媛県 道後温泉
愛媛

愛媛県 道後温泉
日本最古の温泉。歴史を感じさせる雰囲気とともに名湯を楽しむ

TABIDO 更新日 : 2018.4.26
Facebook Twitter
日本最古の温泉。歴史を感じさせる雰囲気とともに名湯を楽しむ

 道後温泉は、「日本書紀」にも登場する、日本最古の温泉です。そのシンボル「道後温泉本館」は、木造三層楼の見事な建物。本館上には振鷺閣(しんろかく)と呼ばれる塔屋があり、岩間から噴出する温泉に足を浸し傷を治したとされる伝説の白鷺が据えられています。また振鷺閣の中には太鼓がつり下げられており、毎朝6時に太鼓の音で開館が告げられます。「刻太鼓」は、朝・昼・夕の3回鳴らされ、環境庁の「残したい日本の音風景100選」に選定されています。

愛媛県 道後温泉
愛媛県 道後温泉
詳細情報

おすすめ

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(鎌倉編/2015.8.12放映)

神奈川
TABIDO
『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

『ブラタモリ』の足跡をたどる(那覇編/2016.3.5放映)

沖縄
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「食べ歩きグルメ」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「アミューズメント体験」編

東京
TABIDO
【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

【吉祥寺掘り出しモノ街歩き】「マーケットでショッピング」編

東京
TABIDO
「旅道」アプリでより便利により快適に。 App Store Google play

Japan Shopping Now
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
Copyright (c) TOPPAN PRINTING CO., LTD.